
【マクラメ糸の種類】
*シングルツイスト・・・
束ねた糸をまとめて捻ったもの。単糸。
マクラメ用の糸は天撚り(あまより)なので柔らかく解けやすい。
フリンジなどの撚りを解いた装飾がある作品にオススメです。
*3つ撚り(3つ打ち)3ply・・・
単糸3本を撚ったもの。
シングルツイストの糸に比べて強度があり硬く解けにくい。
初心者にも結びやすく、解くときに糸が引っかかりにくいのが特徴。
重量のあるプラントハンガーなどにオススメです。
シングルツイストで作られる作品は柔らかく、優しい雰囲気が楽しめます。
3つ撚りは糸の凹凸がはっきりしていて、カジュアルな印象を楽しめます。
同じ作品でも雰囲気が異なりますので、お好みでお選びください。
*コットンコード(ブレードコード)・・・
16本の組紐タイプの糸です。
Bobbinyのコットンコードは芯があるので平たくなりません。
主にかぎ針の作品に多く使われていますが、
マクラメの模様が綺麗に揃うのでマクラメの作品にも好まれておりますが、
解くことができないタイプなのでフリンジ装飾がある作品には適しません。
単糸3本を撚ったもの。
シングルツイストの糸に比べて強度があり硬く解けにくい。
初心者にも結びやすく、解くときに糸が引っかかりにくいのが特徴。
重量のあるプラントハンガーなどにオススメです。
シングルツイストで作られる作品は柔らかく、優しい雰囲気が楽しめます。
3つ撚りは糸の凹凸がはっきりしていて、カジュアルな印象を楽しめます。
同じ作品でも雰囲気が異なりますので、お好みでお選びください。
*コットンコード(ブレードコード)・・・
16本の組紐タイプの糸です。
Bobbinyのコットンコードは芯があるので平たくなりません。
主にかぎ針の作品に多く使われていますが、
マクラメの模様が綺麗に揃うのでマクラメの作品にも好まれておりますが、
解くことができないタイプなのでフリンジ装飾がある作品には適しません。
【マクラメ糸の太さによる作品選び】
アクセサリーなどの小さい作品
・・・1.5mmm〜2mm
コースターや小さめのポーチ
・・・3mm
大きめのタペストリー
・・・5mm
迷ったら3mmの糸がオススメです。
どんな作品でも3mmをベースに目安として感覚が身につけられます。
【Bobbinyのマクラメ糸の表記】
※当店(CHYAREE)での表記
『マクラメシングル』
『マクラメ3つ撚り』
『コットンコード』
- Junior 3mm - ジュニア3mm(コットンコード)
- Premium 5mm - プレミアム5mm(コットンコード)
- JUMBO 9mm - ジャンボ9mm(コットンコード)※受注販売のみ
カテゴリーから探す
-
Bobbiny - ボビニー
- 全てのBobbiny - ボビニー
- color chart - カラーチャート
- Cotton Candy - コットンキャンディ
- NEWFriendly yarn - フレンドリーヤーン 7/12〜
- Junior 3mm - ジュニア3mm(ブレードコード)
- Premium 5mm - プレミアム5mm(ブレードコード)
- JUMBO 9mm - ジャンボ9mm(ブレードコード)
- Macrame 1.5mm - マクラメシングル 1.5mm
- Macrame 3mm - マクラメシングル 3mm
- Macrame 5mm - マクラメシングル 5mm
- Macrame 9mm - マクラメシングル 9mm
- Macrame 3ply 1.5mm - マクラメ3つ撚り 1.5mm
- Macrame 3ply 3mm - マクラメ3つ撚り 3mm
- Macrame 3ply 5mm - マクラメ3つ撚り 5mm
- Macrame 3ply 9mm - マクラメ3つ撚り 9mm
- Bobbiny outlet
- Hoooked - フックドゥ
- Surprise yarn - サプライズ商品
-
Konfetti - コンフェッティ
(次回入荷未定)
- Tool - 道具
- Parts - パーツ
- その他資材
- Original - オリジナル品